個人セッション(カウンセリング)を受けたい方へ
カラーセラピストと出会う
カラーセラピーとは何かを知りたい方は、
「カラーセラピー大辞典」のページをご覧下さい。
カラーセラピーは、コーチングやカウンセリングと同じで、「信頼関係」がとても大切になります。
あなたが安心して自己開示できるように、信頼できるカラーセラピスト、あなたに合いそうなカラーセラピストを見つけることが初めの一歩です。
最近は、ブログなどSNSを通じて、人となりを見て判断したり、お茶会などに参加して交流して、自分と会うカラーセラピストを探される方が多いようです。
※カラーセラピーは、医療行為ではありません。
健康レベルの方を対象に、心のバランスを取ることを目的に行うものです。
カラーセラピーの行い方
まず、カラーボトルを選びます。 右手でも左手でも、どちらで選んでも構いません。
選び方は、好きな色ではなく 「直感」でピンと来た色、何となく目に留まった色を選びます。
ワークによって選ぶ本数や、ボトルの置き方が異なります。
カラーセラピストは、あなたの選んだ色の意味を伝えて行きます。
- TCカラーセラピストは、マニュアルを読むというスタイルで行います。
- TCマスターカラーセラピストは、色の意味を使って言葉がけをしたり、インフィニティカードを使うスタイルで行います。
色の意味は、あなたの潜在意識に働きかけます。
反応した色の意味と自分とを重ねながら、
思い出したこと、感じたこと、浮かんだことをお話下さい。
すると、イマジネーションが働いて、気づきや閃きが起こります。
カラーセラピストは、あなたのお話しを傾聴し、整理しながら、内面と向き合うサポートをして行きます。


占いとの違いは、カラーセラピーの答えは、あなたの内側にあると考える点です。
カラーボトルやカラーセラピストが答えを出すのではありません。
(答えが欲しい時、答えを外に求めたい時は、占いなど他の方法をお勧めします)
また、精神分析と違い、あなたの性格を特定するものでもありません。
カラーセラピーは、あなた自身が、言葉にすることで、
点と点が線になって行き、自分の中にある答えに気づく。
カラーセラピストは、そのサポートを行うもの。
とてもクリエイティブなものです。
最後に、ヒーリングカラーをお伝えします。
あなたの可能性を更に後押しするカラーと、 アファーメーションなど、その色にあなただけの意味を込めることで、 あなたの成長を助け、あなたを力づけます。
TCカラーセラピーの2つのセッション
TCカラーセラピーには、パーソナリティ・ストーリー・ワークと、4本リーディング~ハイヤーセルフとつながる~の2種類の個人セッション(カウンセリング)があります。
TCカラーセラピストは、マニュアルを読みあげるスタイル、TCマスターカラーセラピストは、マニュアルを使わずにカラーリーディング(カウンセリング)を行う本格的なスタイルとなります。
どちらも、色を通じてコミュニケーションしながら、自分自身の答えを見つけて行くものですので、セラピストと直接会話できるよう、基本的には対面で行います。 (メールなどで一方的にメッセージを送るようなスタイルは取りません)
パーソナリティ・ストーリー・ワークと4本リーディング~ハイヤーセルフとつながる~の2つのセッションを同時に受けられることで、より深く自分自身と向き合うことができます。
パーソナリティ・ストーリー・ワーク

まずは、大切な自分自身とのコミュニケーションが上手くできないと、他人とも上手くコミュニケーションすることはできません。
パーソナリティ・ストーリー・ワークは、12色のボトルから、あなたが選んだ3つの色によって、
「内面のエネルギーや本質」
「人間関係に対する価値観」
「理想や人に見せている自分像」
についてなどを見つめて行くことで自己認識をし、自分は何者であるのかを明らかにして行きます。
占いやタイプ分析ではありません。
クライアント自身が自分とはどのような存在であるのかを認識し受け止めて行くのをサポートします。
このワークの目的は自己認識です。
自己認識とは、自己肯定スキルの基礎です。
私たちは、他人がいるお陰で自己を認識することができます。
自律性や主体性を失うと人は、他者との境界が曖昧になります。
すると、感情のコントロールが上手くできなくなり依存的になり、他者に振り回され、自分で自分が分からなくなります・・・
パーソナリティ・ストーリー・ワークは、
自分探しをするのではなく、「自分で自分とはこういう者である」と、
クライアント自身がパーソナリティ・ストーリーが語れるようにサポートして行くことで自己認識へと導きます。
■こんな人にオススメです
- 最近、何となく心が空虚で、生きる気力が低下している
- 漠然とした不安や心配で前向きになれない
- イライラすることが多く、人に感情をぶつけてしまう
- 家族や会社のために生き、「私」が心に居ない気がする
- このままで良いのか焦りを感じるが、やりたいことがない
- 心のストレスが溜まり、バランスが上手く取れない
- 自分とは何者なのか、自分はどこに向かいたいのかを探究したい
4本リーディング~ハイヤーセルフとつながる~

ハートからの声と思考とのバランスが崩れると、何かに悩み、迷い、なかなか決断できずに、堂々巡りをしてしまうことがあります。
ハイヤーセルフとは、自分を幸せに導いてくれる存在のことです。
問題や悩みと向き合いたい時、自分の中にある答えを見つける手助けをします。
14色の中から4本選び、カウンセリングを行います。
「その問題と向き合う前のあなた(過去)」
「その問題と向き合うあなた(現在)」
「どのような未来を望んでいるのか」
を見つめて行きます。
選んだ4本のカラーボトルが、あなた自身の潜在意識からのメッセージなのです。
このワークの目的は、悩みや問題を抱えている時に、
思考だけでは、ぐるぐるしてしまったり、心がモヤモヤしてしまい
なかなか前に進んで行かない・・・
このような時に、論理や思考から抜け出して、
全く違った角度から自分自身を見つめることで、ヒラメキや潜在意識の力を借りるワークです。
自分の本当の気持ちに気づいたり、
自分の中にあった答えに気づいて、悩みや問題解決の糸口が見つる場合もあれば、
悩みや問題だと思っていたことは、実は表面的な悩みや問題であり、もっと別なところに、「本当の問題」が隠れていた・・・
ということに気づく場合もあります。
■こんな人にオススメです
- 悩みや問題が解決できずグルグル思考が続いている
- やりたいことがあるのに、怖くて前に進めない
- 自分の選択がこれで良かったのか考えると前向きになれない
- 結婚したいが、行動に移せない。自分の本当の気持ちを知りたい
- 仕事を辞めようか悩んでいる
- 葛藤があり、方向性が決められない
など、本当の自分の気持ちが分からず、
決断できないような時に、このワークをすると思考と感情の整理ができます。
※TCカラーセラピーは、健康な方を対象としています。
治療を目的としてるものではないため、
通院中、投薬中、または精神疾患の可能性のある方への個人セッションは行っておりません。
個人セッションを受けたい方へ
TCマスターカラーセラピストA級、S級ライセンスを取得された、経験豊かなカラーセラピストとそれを教えるTCマスタートレーナーを下記一覧でご紹介致しますので、直接ホームページ(サロン名をクリック)などをご覧の上、お問合せ下さい。
A級ライセンスとは、100人以上の経験を持つTCマスターカラーセラピスト、S級ライセンスとは、
100人以上の経験と修了後、カウンセリング力向上のためのスキルアップ勉強会全10回を修了しているTCマスターカラーセラピストです。
また、下記の表で、お近くにサロンが無い場合は、検索エンジンで、「TCカラーセラピー セッション」と入れて検索し、直接ご連絡をしてみて下さい。