ダークの意味
DARK~ダーク/ブラウン、茶色、黒~
ブラウン(茶色)の意味には、
堅実、真面目、頑固、地道、地味、暗い、安定・・・そして、
「継続」という意味があります。
(もちろん、他にもたくさんの意味があります)
TCカラーセラピーには、ダークと呼ばれているブラウンのボトルがあります。
カラーセラピーではあまりブラウンは使われておりませんが、
茶色は土や木を連想する色なので、そこから、様々な連想が生まれますので茶色にも象徴があります。
基礎の色
茶色→土→土台→基本・基礎基礎とは、もともとは建築用語です。
家を建てるにも、基礎を造らなければ始まりません。
一度建った家は、ずっとこの基礎に支えられることになります。
もしも、基礎工事で手を抜くとどうなるでしょうか・・・?
きっと、耐用年数が短くなることでしょう。
大きな建物を建てたければ、
それだけ、基礎もしっかり造らなければなりませんよね?
勉強でも、スポーツでもそうですが・・・
この基礎の部分は、一番つまらなくて、
地道にコツコツと継続して積み上げて行く必要のあるもので、
試練でもあります。
闇の色
最近、悩んでばかりで、行動に移せていないのではありませんか?思考が、悩みや暗い方にフォーカスされていませんか?
わずかでもいいから、光を見つけましょう。はじめの小さな一歩に何をしますか?
わずかな光に見えるのは、まだ遠い場所に居るからかもしれません。
小さな一歩を踏むことは、光に向かっているということなのです。
そんなあなたの一面を教えるために
今、あなた自身がダークを選んだのかもしれません・・・
あなたがあなたらしく輝くために、
自分の良い面を活かし悪い面は受け止めてあげて少しずつ成長して行けばいい・・・
あなたが、今日、ダークを選んだ理由は、
自分の性格を投影していましたか?
それとも・・・
バランスを促すために、
あなた自身が贈ったメッセージでしたか?